top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin

まこと塾の開塾準備に奔走!!

  • logheart
  • 2022年11月30日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年8月1日


 意外に大変!? 開塾準備。

 小さな塾を一つつくるのも大変なものです。

 生徒が安心して通える場所であるかの場所選びにはじまり、家賃などの維持費も気にしなければなりません、それに加えて、子供の出入りが伴うので、家主さんの意見にも耳を傾けなければなりません。

 備品類の準備として、机、椅子、カーペット、コピー機、ホワイトボード、収納棚、筆記用具類、掃除機、傘立て、アルコール消毒類の準備、スリッパ、シューズラック、設備面では、エアコン、インターネット環境の整備、電話の接続など。

 そして、最も大事なものは、生徒を指導するために必要な知識と経験などの下積み。多くの時間を費やしました。他にも、教材選びに申し込み、ホームページ制作、塾代助成事業参画の申請、チラシ、塾の書類作成と様々で、どれ一つとっても細かく分けると多岐にわたる準備作業に繋がり、更新もしていかなければなりません。

 さらに、塾を開いたら予期せぬこともでてくると思います。塾を起業しようとする者は、このような様々な事にプレッシャーを感じたとしても、どこかで乗り越える覚悟をして、行動に移さなければなりません。自分を変えなければなりません。骨の折れる経験でした。以上、私事(雑談)でした。

Comments


お問い合わせ

メッセージが送信されました。

大阪府大阪市中央区谷町7丁目4-31

                                    大南ビル2階B号室

TEL: 06-4305-7209   セールス・勧誘のお電話は

                    お断りしております。

 

説明会ご予約・ご質問等の電話受付時間 

         平日 月曜日から金曜日 15:45~21:00

                  土曜日 15:00~18:00        

 授業中は電話をお取りすることができません。留守番電話にメッセージを残していただければ、折り返しお電話を致します。問い合わせフォームもご利用ください(メール機能と同じです)。教室が留守の時は、教室長の携帯電話に転送されます。しばらくお待ちください。

bottom of page