top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin

 まこと塾の開塾に伴い、私のこれまでについて書かせていただきます。                                      {まこと塾は大阪市中央区谷町7丁目、上町中学校と谷町筋を挟んで反対側に位置しています}

  • logheart
  • 2023年3月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年7月31日

 私はこれまで、自分の塾を開くことに勇気が出なくて、ずっと一歩踏み出すことができずにいたのですが、このまま夢で終わらせたくないという気持ちを抑えられなくなり、どのような目に遭ってもいいから一度やってみようと思って開塾することにしました。

 勇気が出なかった理由は、これまで個別指導講師として勤めている中で、自分の指導方法に批判的な方が時々現れ、自分の指導方法に自信を無くしてしまうことがあったからでした。私は自分の理想を追求しているだけだったのですが、批判をされると自信が揺らいでしまい、悩んでしまうことがよくありました。

 私の授業は一定数の人から見ると、独自の指導方法が行き過ぎてしまい、理解を得られず、私の方はただお客様のために、丁寧に指導をしているつもりだったのですが、よく同僚の講師や生徒から陰で文句を言われました。成績が上がっているのにもかかわらず、クレームを出す方まで現れ、負の感情に押しつぶされそうになったこともありました。

 しかし、私のことを応援してくれる保護者様や生徒もおられ、自分なりに分析してみても、どう考えても自分の指導方法の方が正しいとしか思えなかったので、自分の味方に立ってくれる人たちの思いに報いるためにも、自分の意志を貫くことにしました。

 酷い目に遭っても、塾を開きたいという気持ちがどこかにあったので、乗り越えることができたたのだと思います。今思えば、生徒からのクレームもただの妬みに近い感情だったのかもしれません。

 そのようなこともありながら、結果的に当時勤めていた塾では、それなりの評価をいただいていたのですが、塾も次第に方針が変わり、私の方も自分の道を目指したくなってきたので、開塾までに至っています。

 もちろん開塾したからといって、簡単に理想が実現化するわけではありません。生徒がいなければ話になりませんし、一人で生徒を見続けることは初めての経験でもあるので、課題は出てくると思います。。

 ただ私は、自分の指導の仕方についてはあまり心配していません。苦しくて自分を見失いそうになった時に、自分にやる気を取り戻させてくれたのも、自分に新たな考えを授けてくれて余計な雑念を消してくれたのもいつだって生徒だったからです。私自身が生徒を信じ、前を向いておれば、いつか必ずどんな問題でも生徒と乗り越えられるはずだと信じているからです。この気持ちを一番大事なものとして前進していきたいと思っています。


 


Comments


お問い合わせ

メッセージが送信されました。

大阪府大阪市中央区谷町7丁目4-31

                                    大南ビル2階B号室

TEL: 06-4305-7209   セールス・勧誘のお電話は

                    お断りしております。

 

説明会ご予約・ご質問等の電話受付時間 

         平日 月曜日から金曜日 15:45~21:00

                  土曜日 15:00~18:00        

 授業中は電話をお取りすることができません。留守番電話にメッセージを残していただければ、折り返しお電話を致します。問い合わせフォームもご利用ください(メール機能と同じです)。教室が留守の時は、教室長の携帯電話に転送されます。しばらくお待ちください。

bottom of page